621 山陰本線 (浜坂以東)
線路切替 上り 臨時列車 2007年3月撮影 日本を代表する鉄橋風景として親しまれた餘部鉄橋。ここからの眺めはつくば万博日本館の映画でも登場しました。2010年8月にコンクリート橋に替えられて、今は見ることはできません。 1.光線:ほぼ終日逆光。期間が限ら…
上り 特急〔きのさき〕 2006年11月撮影 ここは桂川鉄橋を渡る列車を撮るシーンと、踏切の西側からは望遠で川に沿って走る列車の2ヶ所のアングルがある。木が伸びてしまっている可能性があります。 1.光線:上り列車は鉄橋部分が昼過ぎまで、奥の川沿いは午…
上り 軌道試験列車 2006年11月撮影 小さなトンネルを出てきた上り列車を順光で捉える。 1.光線:上り列車が昼前から順光。下り列車は後追いで順光になる。2.あし:船岡駅から徒歩20分前後。 (Y!地図) (goo地図) 3.食料:事前に用意のこと4.駐車:線路脇の道…
上り 特急〔はまかぜ6号〕 2010年10月撮影 1.短い鉄橋を渡る。日没ぎりぎりで、逆光の影響は少なかった。 2.後追い撮影。線路際の機器が少々うるさい。 播但線内で昼間に撮影をして、日没前に上りのはまかぜ6号を撮る場所はないかと探していて時間切れとな…
上り 特急〔きのさき16号〕京都行 2013年3月撮影 色々な所が紹介されている有名撮影地。気持ちよいストレートを走って来る列車を正面から望遠で狙いたいところだが、踏切近くの線路脇にガード手摺りがあって目障りなので、望遠派の人は15m程踏切から離れた位…
下り 特急〔はしだて7号〕天橋立行 2013年2月撮影 八木駅から吉富駅へ向かうと線路の東側を国道が並行するように通っているが、この付近がやや西北西に向かっているので、夏場を中心に夕方の下り列車を順光で狙える。2月末にしてはまずますの光線。 線路の…
上り 特急〔はしだて6号〕京都行 2013年3月撮影 両駅のちょうど中間地点あたりに両脇が田畑の中を行く小築堤ストレートになっており、農道から楽に撮影できる。 線路の東側はかなりの草木ぼうぼうなので、午後の上り列車を狙いましたが、強い冬型の天気で次…
下り 特急〔はしだて7号〕 天橋立行 2014年11月撮影 山家駅の西側には何ヶ所かの踏切があり、線路は田畑より少し高く土が盛られていので、スッキリと撮れる。晩秋の16時台ともなれば光線は厳しい状況でした。 1.光線:午前中の上り列車と、午後の下り列車が…
上り 特急〔きのさき6号〕 京都行 2014年11月撮影 有名な“下山の鉄橋”をサイドから狙うポイントで、電化されて架線柱が立ちましたが、それなりに見栄えのする風景です。 撮影場所は国道から東側にある山の中腹に登って撮ったもので、モヤがなければ更に上段…