101 函館本線
上り 特急〔サロベツ〕 札幌行 2008年7月撮影 直線からゆるいカーブに差し掛かる列車を撮影する。高速で通過するため、線路からある程度離れて撮影したい。駅から遠い。踏切の南側の直線とその南側のカーブで撮れる。 1.光線:午後の上り列車が順光。下り列…
接近危険 下り 特急〔ライラック〕 2007年7月撮影 この区間には有名な国道からの俯瞰アングルがあるが、ここは線路脇からカーブを行く列車を撮れる場所。高速で列車が通過し、最近は汽笛もよく鳴らされる場所なので、オススメはしないが、私が北海道で初めて…
要確認 上り 特急〔北海2号〕 函館行 1986年10月撮影 海沿いの断崖下を走る列車を撮影できます。 こちらは午後からの上り列車が順光になります。 足場もよく安定して撮れます。 1.光線:午後の上り列車2.あし:朝里駅から国道に出て銭函方面へ、およそ20分で…
要確認 上り 特急〔北斗〕 函館行 1985年3月撮影 手軽に行ける有名撮影地でしたが、その後木々が伸びてきてるようで、最近の撮影例を見ないので、もしかしたら撮れなくなっている可能性があります。 また大沼駅の大沼公園側の構内外れでもカーブを行く列車を…
環境変化 下り 普通151M 2007年7月撮影 この場所は高架工事完成のため撮影環境が変わりました。現在この場所は高架の取り付け部分になっており、背後の線路脇にコンクリートの側壁があります。 短い駅間に手頃な線路脇の畑があってそこから撮影ができ、札幌…
上り 臨時特急〔旭山動物園号〕 札幌行 2008年7月撮影 午後の上り列車を撮影できる。夏場は線路際の草木が生い茂っておりけっこう撮影は難しかったりする。その後かなり木が伸びているようです。 1.光線:午後の上り列車が順光。遅すぎると正面は影る。2.あ…
草木伸々 下り 特急〔オホーツク7号〕 網走行 2009年6月撮影 《ワイド撮影》 夏至あたりの夕暮れに、下り列車の前面に陽が回りました。 江部乙駅と石狩川の鉄橋の間に西側が築堤になっている踏切があり、上下両方の撮影ができる。主に午後の上り列車を狙える…
上り 特急〔オホーツク6号〕 札幌行 2009年6月撮影 石狩川鉄橋の南側の直線区間で、踏切からと、線路西側の田んぼからサイドアングルで撮影できる。2019.6 現地確認、線路脇の木が伸びたため、田んぼからのサイドアングル撮影は難しくなりました。 1.光線:…
上り 特急〔スーパーカムイ28号〕 札幌行 2009年6月撮影 納内駅の西側に直線区間があり、線路の南側に土道を挟んで盛り土のお立ち台がある。夏場は線路脇の草が高くなるので撮影は少々難しくなる。 1.光線:午前中の下り列車、午後の上り列車が順光(夏場の夕…
下り 普通 2947D 小樽行 2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》 蕨岱駅の北側に道道がオーバークロスする場所があり、そこから撮影。夕方に雰囲気のある写真が撮れる。反対方向側は直線となっている。 1.光線:終日ほぼ逆光。反対側は午後早めの上り列車が順光…
下り 団体臨時列車 札幌行 2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》 木立の間の直線を登ってきた列車が、一瞬視界が開けた所でカーブをする。そのカーブを並行する国道から捉えることができる。カメラを北側へ振ると築堤を行く列車を横アングルで撮れる。 国道は…
上り 特急〔スーパーとかち1号〕帯広行 2010年6月撮影 《FHD動画切り出し》 札幌の市街地で手軽に列車の撮影が出来る場所は少ないが、この場所は柵が低く撮影が可能。長編成は入らない。 仮設っぽい材料のパイプ柵の感じからして、今後本格的な柵を設置され…
撮影不可 上り 特急〔北斗4号〕函館行 2009年8月撮影 複々線のカーブを行く列車を撮れる事で有名だったが、その後工事のために鉄板の囲いで覆われて立入り不能になっています。 この場所よりも少し東側から脚立を使って撮る方法もあるようですが、もうそこま…
下り 臨客〔SLニセコ号〕 小樽行 2012年9月撮影 SLと羊蹄山を入れて撮れる場所として大人気だった場所で、特に雪を頂いている春先が最も美しく撮れます。昔はもっとサイドから狙えたのですが、その後木が成長して線路近くから望遠気味での撮影になって…
上り 臨客〔SLニセコ号〕 ニセコ行 2012年9月撮影 小沢から倶知安へ向けて峠を登る列車を撮影できる場所の1つで、S字を描いているところから非常に人気の高い場所でした。アクセスも良く、国道を走るバスも利用できる。 1.光線:午前中の上り列車が順光…
確認要 上り 臨客〔SLニセコ号〕 ニセコ行 2012年9月撮影 小樽からくねくねと坂道を登りながら上がってくる列車を直線で捉えることが出来ます。北側に木立があって背景が隠れるならここで築堤にへばり付く形で、背景を入れたい場合は小樽寄りの場所でと好…
撮影不可 下り 寝台特急〔トワイライトエクスプレス〕 札幌行 2013年7月撮影 よく苗穂駅の西側にある歩道橋から撮られている写真を見かけるので行ってみました。残念ながら大きな架線柱が中央に1つと、千歳線の線路には小さな架線柱が幾つも立ち並んでおり…
上り 快速〔エアポート151号〕 小樽行 2013年7月撮影 函館本線の海岸沿いを行く列車を撮影できるポイントの1つで、夏場に順光撮影ができる。 アングルは2つあり、手前のカーブを走る列車を中望遠で撮るのと、300mm程度の望遠で奥の直線を撮る方法がある。 …
下り 普通 2151M 旭川行 2013年7月撮影 銭函の海岸を行く下り列車を撮影できる。主に夏場の朝に順光になる。この2151Mは711系で小樽→旭川を走り通す列車で、乗ってよし撮ってよしの列車です。 なお撮影場所は、海から打ち上げられたゴミがかなり漂着しており…
下り 寝台特急〔北斗星〕 札幌行 2014年6月撮影 海沿いを行く列車を高い段丘から俯瞰撮影できる名撮影地。駅から少し遠いものの訪れる価値はあります。昔は道路から直接撮れましたが、現在は駐車スペースから海側に入り込んだ草地から撮ります。 1.光線:午…
下り 寝台特急〔カシオペア〕 札幌行 2015年5月撮影 駅から徒歩でも行ける昔からの定番撮影地。 直線からカーブに入るので、3アングル程度楽しめる 引きで撮るとこんな感じ。大沼寄りの道路が高くなっている場所からの俯瞰も出来ますが、光線が逆光か影にな…