507 高山本線
環境変化 上り 特急〔ひだ〕 名古屋行 1995年8月撮影 下原ダムからの撮影。当時は入れたが、現在入れるか否かは不明。ダムによって川面の水かさが増して緑の水面が美しく映える。 ※現在は金網で囲われて施錠されて登れなくなっている模様です、ダム関連建物…
下り 団体臨時列車 2006年11月撮影 神通川の鉄橋を渡る列車を俯瞰撮影できる。前面はほとんど順光にならないが、ロングの下ろしが出来るので、好きな人は一度お試しを。 1.光線:午後遅めの下り列車が順光(正面まで日が当たる時期は限られる)。上り列車は後…
下り普通列車(後追い) 2006年11月撮影 田んぼの中を行く列車を撮れる。 1.光線:上り列車はほぼ終日順光。下り列車は夏場早朝なら正面に日が当たる。2.あし:千里駅から徒歩15分。 (Y!地図) (goo地図) 3.食料:事前に用意のこと。4.駐車:適当に置けるが、ア…
下り 普通 849D 富山行 2011年1月撮影 《FHD動画切り出し》 越中八尾駅をしばらく進むと築堤を走るが、その先に平坦な踏切がある。本当は築堤付近を走るシーンを撮りたかったが、豪雪で入れなかったので、この踏切付近で撮影。 1.光線:基本的に上り列車がほ…
下り 普通 849D 富山行 2009年12月撮影 《FHD動画切り出し》 神保のカーブの東側にある踏切付近からカーブを曲がり終えた列車を撮影。 1.光線:春夏期の朝の下り列車と、上り列車は昼前後から順光。2.あし:千里駅から徒歩20分位。 (Y!地図) (goo地図) 3.食…
上り 普通 852D 越中八尾行 2009年12月撮影 《FHD動画切り出し》 井田川の鉄橋を渡って、築堤を下りてきた列車を撮影。順光側に通信線があるが、電柱のスパンが長いので、2両編成なら十分かわせる。 1.光線:朝の下り列車と昼前から上り列車が順光2.あし:…
下り 普通 857D 富山行 2011年3月撮影 《FHD動画切り出し》 井田川の鉄橋を渡る列車を撮影。冬場は正面がちに撮れば雪山がバックに入る。サイドから狙ってもきれいに撮れる。東側は通信線があるし、西側は手摺りがあります。割り切ってどうぞ。 1.光線:早朝…
上り 普通 852D 越中八尾行 2011年3月撮影 《FHD動画切り出し》 高山線富山口の定番ポイントですが、自動車の音がうるさい環境である道路陸橋からの撮影のため、ビデオ撮りメインの私としてはこれまで外してきました。 今回ゴハチが見納めなので、ようやく訪…
上り 普通 1714C 美濃太田行 2015年5月撮影 飛騨金山-焼石間は飛騨川に沿った風景が有名だが、今回は水鏡狙いで途中の福来信号場付近へ来てみました。 写真奥に信号場があり、発車してきたところを望遠で、さらに引きでサイド気味で撮影。 また途中に線路が…
上り 普通 822D 美濃太田行 2015年5月撮影 高山本線の定番撮影地の一つ、飛騨川の橋梁を行く列車を撮れる場場所で、あまりにも有名なので、特に何も言うことはないのですが、やはりこちら側は通信柱と電線が少々邪魔になります。 上り 普通 1718D 美濃太田行…
上り 普通 1714C 美濃太田行 2015年5月撮影 飛水峡のロックガーデンという岩場があり、実際に岩場から線路をやや見上げる形で撮影できる。 後ろの国道定番撮影場所から撮影している人もいるので、あまり川寄りに出て撮影しない方がよい。「マムシに注意」の…
上り 普通 1714C 美濃太田行 2015年5月撮影 飛水峡を行く列車を対岸の国道から撮ることができる定番撮影地。車でのアクセスが容易なことから、車移動派の撮影が多い。 国道を徒歩の場合は途中にトンネルがあるので注意。また旧国道を進んで、真横から撮影す…
上り 普通 1718D 美濃太田行 2015年5月撮影 この場所は線路沿いに農道があり、そこから直線を行く上り列車をきれいに狙うことができるオススメ撮影地。レンズも標準~望遠まで選べ、踏切望遠狂の人も満足できる場所でしょう。 1.光線:午後の上り列車が順光…
下り 普通 1721C 飛騨古川行 2015年5月撮影 高山本線沿線で駅近くで田んぼの中を行く列車を撮れる場所は意外と少なく、下川辺駅手前にようやく手頃な場所がある。西側から狙う形になるので、基本的には午後の上り列車向きであるが、真横からも撮れるので下り…
上り 普通 1706D 岐阜行(後追い) 2015年5月撮影 鵜沼宿駅東側で、JRと名鉄が並走している場所で、うまくいけば並走が狙えるかも? 隣りを走る名鉄が南側にあるので、名鉄の方は日中順光で撮れますが、こちらは朝の下りぐらいしか順光になりません。 1.光…
上り 普通 1704D 岐阜行 2015年5月撮影(後追い) 鵜沼宿駅の西側はJRと名鉄の線路が離れており、JRの線路は築堤を行く姿を撮ることができる。 こちらは線路北側からで、主に春夏場の朝に順光になる。 下り 回送 781D 美濃太田行 2015年5月撮影 こちらは…
下り 回送 781D 美濃太田行 2015年5月撮影 長森駅周辺の高山本線沿線は、名鉄線沿線ほど住宅が無くて、田んぼなどがあることから撮影できる場所があるが、ここはちょうど築堤を登ってゆく下り列車が撮れる場所としていい感じの撮影地だが、築堤下に道路があ…
上り 貨物 速星行 2015年4月撮影 ここは県道陸橋からの俯瞰が定番になっていますが、その北側にある井田川の鉄橋とそこへ登る築堤の2ヶ所で撮影ができます。 別機材での撮影のために少し離れた場所から斜めアングルとしたので、背後に配送センターの建物が…
下り 1027D 特急 ひだ7号 富山行 2023年3月撮影《4K動画切り出し》 飛水峡を行く列車をスーパー俯瞰できる、昔からの有名撮影地。駅から徒歩なら2時間以上かかり、滑りやすい斜面登りもきついですが、登ればそれだけの達成感があります。 1.光線:午前遅め…